Home > ビビリ音低減モール ダッシュボード用が大好評

ビビリ音低減モール ダッシュボード用の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

エーモン工業★静音計画 2676 ビビリ音低減モール ダッシュボード用のレビューは!?

年齢不詳さん
ダッシュボードからの異音は 原因を特定するのが困難ですので、こちらの商品を取り付けてみる事にしました。 私の車はフロントガラスの傾斜がキツいので、内張り剥がしを使用して 押し込みました。 効果は充分で 異音は 気になくなり、ダッシュボード全体が引き締まった(?)感じです。

30代 男性さん
中古で購入して3年目のヴィッツ(H17年式)が最近、ダッシュボード辺りからビビり音がするようになってきたので、ダメ元で使ってみました。 結果はびっくりで、ビビり音が小さくなって気にならなくなりました。 良い買い物でした。

30代 男性さん
リピート購入です。 効果がすぐに実感できます。

30代 男性さん
とにかく簡単で、今までありそうでなかった感が良いですね! このシリーズの中でも「切るだけ、貼るだけ、挟むだけ」の商品をチョイスして使っています。 元に戻すのも簡単なので、非常にチャレンジしやすいですね! 自分の車種では、静音計画の中で一番効果を実感出来た商品です。

30代 男性さん
ダッシュボードに伝わるエンジンの音の響きが抑えられました。押し込むだけの簡単施工で効果も十分です。

40代 男性さん
この製品を待ってました。 以前レガシィのBPEでさんざん悩まされたんです。 結局、その当時家庭用の障子のクッション材を切りながら挟み込んでました。 今は、軽バンでなんと「クッション材すらない」状態ですので、音はしませんが この前、ダッシュボードの隙間にナットを落として拾うのに大変でしたので、カバー代わりのつもりで購入。 しかし、防音効果も期待以上にあって満足してます。

40代 男性さん
当初についていたスポンジがニョッキリと浮きあがってきて剥がしてしまったので、その代わりとなる物をずっと求めていました。 スポンジを貼り直すにはフロントガラスを外す大手術となるので、代わりにウレタンテープ等を押しこんだりしていましたが、しっくりと来ていなかったところにこの製品の発売。 装着も押しこむだけと簡単で、見栄えも良い。大変良い製品です。

年齢不詳さん
ハリアーに使用しました。 6月から気になってましたが、この製品をAピラー根本から使いましたが、ビビり音が全くなくなりました。 ただ、Aピラー根本から使うと長さは足りなかったので、追加購入しました。 この値段でこれだけの効果は素晴らしいと思います! 次の新製品に期待しています。

年齢不詳さん
今日付けました。 効果あり!です。もう少し幅広いといいです。

30代 男性さん
レクサスLS460に使用。以前から気にはなっていましたが、昨年の冬くらい から寒い時、毎回ダッシュボードから音がしてたのでディーラーに聞くと 「つなぎ目をプラスティック製品を使っているので寒くなるとプラスティックが 硬くなり音がなる場合がある」との回答。 今のLSはゴムを使っているらしく(ゴムの方が劣化が早いが)ゴム製品に変える 場合、単価は100円くらいだが、ダッシュボードを取り外す作業賃がかかり 見積りが78,000円くらいに! 悩んだあげく試しにこの商品を買ってみました。 まだ取付けて、1日しか経っていませんが、音がしなくなりました。 取り付けも簡単で、安いし 満足しています。