あなたの知らないプランター用虫よけカバーも!かんたん快適にお買い物。
Home > プランター用虫よけカバーで悩む方必見
【渡辺泰】防虫カバー プランター用虫よけカバーセット【巾64cm以下、奥行28cm以下のプランター用】のレビューは!?
60代 女性さん
葉物野菜を作りたくて買いました。以前は虫に食べられたり、せっかく赤くなったイチゴを鳥につままれたりで、がっかりしたので しばらく作るのをあきらめていましたが、急に思い立ちまた試みることにしました。 いろいろ検索しましたが、専用のプランターにつけるネットは他でもみつけたのですが、もうプランターはもっていますので、サイズ制限はありますがどのメーカーのプランターでも取り付け可能だったので頼みました。 ネットがしっかりして洗濯ばさみは使いますが、よさそうです。 まだタネを買わなければならないので、使用後の感想ではないですが、いいと思います。 作るのが楽しみです。 0444226117
60代 女性さん
この前から二度目です。 プランターで野菜を作り始めました。周りは結構自然が多いところなので、虫も鳥も多いですね。芽がではじめてしばらくして、小さい葉がではじめるころから虫には注意です。 シソやバジル、小松菜も虫にすぐやられます。 以前はパセリが一晩でなくなってしまいびっくりしたことがあります。そのころはネットをかけるなどの知識がなく、そのこと以来ベランダで野菜作りをやめていました。 親戚が畑で野菜作りをしている話をきいて、また作りたくなり、今度はネットをまず頼んでからと思って探しました。 プランターとセットのネットはすぐみつかりましたが、ネットだけがほしかったので、このお店をみつけました。 しっかりしたネットで洗濯ばさみをつかってプランターにとめます。 鉢の大きさで調節できるところがいいですね。 水遣りもネットをはずさずに上からかけられます。 おかげで小松菜も初めは 小さな青虫がついているのをみつけましたが、ネットをかけてからは大丈夫です。 値段もそれほど高くはなくよいと思いますが、送料を考えるとネット通販も考えてしまいますが、やはり出かけなくて届くのは便利ですね。銀色の線が入っていますが、これも虫よけになるとのことで 期待しています。支柱の高さもほどほどで、よほど支柱を高くつくるのでなければ大丈夫だと思います。 現在はプランター3個にネットをかけて野菜を作っています。 虫にはかわいそうかもしれないですが、作っているほうにしてみれば、せっかくの収穫が満足にできるので大変助かっています。 サイズですが、もう少し幅の広めのがあればよいとも思います。 いまのところはこじんまりとしたサイズのプランターなのでまにあっていますが、種類があればもっとよいと思いました。 香りの強いものでもネットなしだと虫がよってくるのはちょっと意外でした。 風通りはどうかなと思いましたが、蒸れることもなさそうで大丈夫のようです。