ストライクウィッチーズについての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > ストライクウィッチーズが爆発的人気
ストライクウィッチーズ零1937扶桑海事変(第1巻) [ にんげん ]のレビューは!?
40代 男性さん
坂本少佐の若かりし頃というか、同期生や陸軍のエース達も含めた過去話です。 娘TYPEに連載されていることもあってお色気なシーンもあります。 この作者さんは良く知らないのですが結構絵が上手いと思いました。 ただ時々人物の描き分けができていないような場面もありました。 2巻は来年2月の発売ですが、フィギュアが付属するとあってもう予約開始されているのですね。
年齢不詳さん
アニメよりちょっと前の時代の話…かな。坂本少佐がまだ未熟な頃の話です。 アニメでの豪快に笑う少佐とはちょっと雰囲気が違います。未熟で頼りない感じからどうやってあのお父さんのように頼りがいのある少佐に成長するのか、、それが見たいので2巻も読みたい。
40代 男性さん
テレビシリーズ以前、坂本少佐がウィッチーズになる前から成長して行くストーリーです。ストライカーユニットも最初は複葉翼でした。絵もなかなか綺麗だし良い内容だと思います。続巻が楽しみです。
30代 男性さん
元ネタ(?)はアニメしか見たこと無いので詳しいわけでは無いのですけど、坂本美緒の過去話ということで買ってみました。 魔女になる直前あたりから物語が始まり、半年くらい物語が進んでるようです。 アニメのもっさんも頑張り屋なイメージがありますけど、この話の方が心境、環境の変化もあって、より楽しめるものになっていると思います。 作画は個人的に嫌いではありませんし、表紙詐欺ってこともないので、表紙でビビッと来たなら、是非読んでほしいと思います。
20代 女性さん
表紙からの期待を裏切らず、原作のイメージを保った良いコミカライズ作品だと思います。 お話は坂本美緒がウィッチを志すに到った切欠から始まり、タイトルの扶桑海事変までの前日談的なものになっています。本編やゲームでも登場した竹井醇子らを含め、扶桑だけでも8人のウィッチが登場しています。坂本さんの性格も違和感なく、ストライクウィッチーズ2の某話で出た過去のエピソードなどとも合致する描かれ方をしていると思います。 絵を重視される方にも外れナシかと。
40代 男性さん
親戚の子供に買ってあげました。アニメより前の話だとか言っていましたが、私は読んでいないので、よくわかりません。ゴメンナサイ。
60代 男性さん
坂本少佐の若かりし、というより。小学6年生からだから、幼少期から一人前になるまでの話。ガランド大尉に教えを受けるとか。もともとシリーズの裏設定に興味があった人向き。
30代 男性さん
まあ、一応大体の内容は知っていたつもりですが、改めて読んでみると坂本少佐やその周辺で何が起き、それがどのように未来へ繋がっていくかの架け橋として十分な内容だと思います。 内容を書くとネタバレになるので書きませんが、ストパン好きなら買って損はないと思います。もちろん坂本少佐べた惚れなら尚更!?
30代 男性さん
坂本さんの少女時代とウィッチーズとして成長していく姿が楽しめました♪
年齢不詳さん
坂本少佐が好きな人にはオススメ!坂本少佐の若い頃と今じゃあ性格がまったく違う(ヾ(´・ω・`)