丸めるについての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > 全ての丸める
【送料無料】水切りラック 水切りかご 水切りカゴ シリコン シンク ロール しまえる 食器 水切り 丸める すのこ コロロ スノコロロ くるくる 調理台 折りたたみ マット トレー 【楽ギフ_包装選択】くるくる水切り 《シンクロール OS-SL》のレビューは!?
20代 女性さん
いつもまな板を流しに3分の1ぐらいはみ出させて調理していました。 これならスペースを有効活用できますね!
年齢不詳さん
ちょっとコップを洗ったり、リサイクルする為のトレーを洗ったりした時に乾かすのにとても役立ちます。 こういうのを捜していてよ〜〜〜やく見つけました。 色々な物を試してみたのですが、スポンジタイプのマットはカビがはえたり、シンクにかけるカゴは邪魔になったりで満足出来る物がありませんでした。 でもこれが一番良かったです!! ウチはシンクが大きめなのですが、52センチがあったので余裕で乗せられました。 キッチンも心もスッキリしました!!
年齢不詳さん
ずっと気になっていてついに購入しました。 シンクが広く使えるようになりました。 水切りで使用するより、料理を盛り付けする時にお皿やお盆をのせたりしています。配膳台のスペースがなくいつも困っていたので、本当に助かります。 お手入れも簡単です。 もう一つ購入しようかと検討中です。
50代 女性さん
シンクの上で一度水が切れるので、水切りかごに水がたまらなくて良いです。それに、まな板を置いて使えるので重宝しています。
年齢不詳さん
賃貸なのでどうしても広さが限られているキッチン回り・・・今までは水切りラックを使っていたのですが狭くてお料理するときにストレスでした。どうにかならないものかと思っていた時こちらの商品を目にし、即購入! 今までのストレスは何だったのかと思うくらいお料理をするのが楽になりました!クリアの52センチを購入しました。色も主張せず、幅が少し大きいかなと思いましたが結果ぴったりで大満足です。いいお買い物ができました。おすすめです(^^♪
40代 女性さん
使いたい時に広げて、シンクを広く使い時は端に巻いて使ってます。融通がきくところが気に入りました。リフォームして食洗機を使うようになったので、食洗機で洗えないものを置くのにこれぐらいがいいと思います。
年齢不詳さん
我が家はシンク脇に水切りラックやかごを置くスペースがなかったのでこちらを購入。 洗ったらすぐしまう癖がつけられるので、キッチンは常にすっきりできていいです。 2人ぶん食器ならちょうどいいぐらです。 シンク幅は40センチのシンクだったので42センチを購入しました。ギリギリつかえてますが、時々おさまりが悪いと落ちることがあるのでもうワンサイズ大きめを買えばよかったです。自分の失敗です。 商品自体はとてもいい商品なので、劣化した際には大きさを変えてまたリベンジしたいです。
40代さん
シンク縁に洗った食器を置き、洗い終わったら布巾で拭いていました。 片付けないと調理が出来ない位の狭さなので。 このお品なら、お皿拭きの時間が短縮出来るし、使い終わったらしまえるし良いなと思い、クリアの42cmを注文しました。 結果ですが、シンクの領域を侵食される事になり、食器を洗うにも調理をするにも邪魔になってしまいました。 パイプの間隔は割と広いのでお皿などを立てて置く事は出来ません。 パイプの太さがグラデーション(太い→細い)になっていたら、傾斜が付いて、もっと水切れが良いのではないかと思いました。 良いお品だとは思いますが、我が家には合いませんでした。
60代 女性さん
前のがステンレスで穴が開いたのだったのですが案外水切れが悪いので、裏が真っ黒なかびがはえたりしてました。 これは裏がないし用事のない時はしまえるし清潔につかえそうです。2本かって良かったです。
年齢不詳さん
要らないときはくるくるしまえる本当に便利です。近所のスーパーでもよく似たものを発見!でもくるくるできずにパイプも弱い感じ。 サイズも選べるしお勧めです