あなたの知らないラトランドも!かんたん快適にお買い物。
Home > ラトランドの特集
ガラスクリーナー ジェル ≪暖炉・薪ストーブ・ペレットストーブのお店≫ 薪 ストーブ・関連用品( 薪ストーブアクセサリー など)はニッチで!RUTLAND(ラトランド/ルトランド)社製[薪ストーブ 販売のニッチ!][ ファイヤーサイド fireside ][wa]のレビューは!?
年齢不詳さん
薪ストーブのお店で勧められてこちらにあったので購入しました。 落ちにくい汚れにも効果を発揮するようです。 今のところきれいなのでまだ出番がありません。 使ったらまたレビュー書きます。
50代 男性さん
乳液タイプですが、布などにしみこませて拭くと綺麗に落ちます。
年齢不詳さん
おもしろい様に取れます。汚れを落とした後、ツルツル?スベスベ?な感じになり、拭いていて気持ちよくなります。きれいなガラスで揺らめく炎を眺めた方が断然いい!
60代 男性さん
頑固にこびり付いていた木のヤニもいとも簡単に取れ、薪ストーブの燃える火を楽しんでいます。
年齢不詳さん
最初は灰を水にぬらしてガラスの掃除をしていましたが、これを使ったら灰では取れなかった頑固な煤汚れも結構楽に取ることが出来ました。クリーニング後のガラス面はコーティングされるので次からの掃除がスムースになりました。
年齢不詳さん
布につけてふくだけでよくきれいにあります。コンパウンド入っているのですが、ガラスは傷つていないようです。
30代 男性さん
一番安かったので購入しました。 消耗品なので、安いとこで。
30代 女性さん
これまで灰で掃除していましたが、こちらをつかった方が簡単にきれいになります。汚れにくくなるのも良いですね。
40代 男性さん
皆さんのいう通り確かにきれいになります。でも市販の研磨剤入りクリーナーのジ●を使ってみると全然問題なしでしたのでここまで高価なものを買う必要はなかったです。
40代 女性さん
今年からストーブを使うようになり、まだまだ新人の為ガラスを曇らせがちでしたので予防になると思いこちらを購入しました。 しかし、そこまで予防にならず灰をつけた雑巾で拭くほうが良い気がします。 スプレーのタイプのガラスクリーナーのほうが使い勝手がいいようです。