あなたの知らないハギレで作る革小物も!かんたん快適にお買い物。
Home > ハギレで作る革小物を厳選
手軽で簡単ハギレで作る革小物のレビューは!?
年齢不詳さん
普段使っている革製品がどのように作られているか知りたくて購入しました。写真が豊富で、作らない人でも見ているだけで楽しめます。革製品への愛着も増しました。入門には最適な本だと思います。
30代 男性さん
独学で始めたので、作品見本がある本が欲しいと思い購入しました。 特にベルトポーチの見本があるのに惹かれて購入。 構成は 革の基本、工具と材料、レザークラフト基礎(裁断・コバ処理・裁縫etc)、作品集(型紙寸法記載。型紙本体は無し) となっています。 最初の基礎部分・工具・レザークラフト基礎も分かり易いので、レザークラフトを始めたいと思っている人が購入しても良いと思います。工具の購入は作りたい作品に限定して買えますし。 実際にベルトポーチを見ると、案外シンプルな作りで初心者でも何とか形になります。 この本には型紙(原寸大)が無いので自分で作成する必要がありますが、基本寸法が分かれば何かと応用が利きます。 ベルトポーチで言えば、見本は煙草と携帯が入る小さい物でしたが、型紙作成時に財布も入る大きさにし、ウェストポーチとして使用出来るように耳を付けたりと、 基本があると何かと容易になります。 その他見本で、革包丁ケース、ディバイダーケース、菱目打ケースなど、あまり他では見ない見本などもあります。ペーパーウェイトもあんまり見ないかも。
年齢不詳さん
こんな本は見たことがない。というくらい豊富な内容でした。特に革の成形方法については、今まで初めて解説を読みました。
60代 男性さん
ペンケース作成するために今晩した(*^ー^)ノ♪
30代 女性さん
手軽に手に入るハギレで作る小物の作り方が載っているけど、作りたいものがないと微妙かも。 初心者は気軽に手に入る小物から作るので、まずは練習かねてメモパッドを作ろうかな。
40代 男性さん
鞄の作り方の基礎が書いてあります。 丁寧に写真で解説してあり、わかりよいと思います。 初心者の方にも優しい解説です
50代 男性さん
レザークラフト初心者ですが、手始めにハギレを購入したのでこの本を買ってみました。作り方がかなり詳しく書いてあり、写真もたくさんあるので、わかりやすいです。 掲載されている品数はその分少ないとおもいます。
40代 女性さん
少々お値段が高めの本ですが、とても参考になります。レザーの扱いが初めてでも判りやすい説明と写真で楽しく始められます。靴ベラやカップホルダーなど、他の本にはないレシピも載っていて見ているだけでも楽しいです。
年齢不詳さん
革小物を作りたくて購入しました。写真と詳しい説明で解りやすく見ているだけでも楽しい本です。でも革小物の本って高い…。
30代 男性さん
昨日革いじりをするための材料・道具を買いに行った際 この本を見つけました。 楽天bookにあれば買おうと思い ちゃっかり買ってしまった。 まぁ〜 そんな所です。 以上