Home > ラインヘッセン アウスレーゼ 2012の超オシャレ

ラインヘッセン アウスレーゼ 2012の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

オッペンハイマー・クローテンブルネン・アウスレーゼ[2012]年・カール・ジットマン社・ラインヘッセンOppenheimer Kroten Brunnen Auslese [2012] Carl Sittmann Rheinhessenのレビューは!?

年齢不詳さん
アウスレ−ゼがこの価格で購入できるとは驚きです。 同じワインばかりをこんなにまとめて購入した事はありません。 今までに味わった物と同じくらい美味しいと期待しています。

30代 女性さん
普段はカールジットマンのリープフラウQ.b.Aを飲んでいるのですが、さすが値段もランクも違うだけあって、まろやかな甘さが心地良いです。 ただ、ガソリン高騰、ユーロ高の時に値段が上がったままで、円高になっても元の値段に戻らないので、今はちょっと手が届かないですね。

40代 男性さん
アウスレーゼがこの価格で?、半信半疑で購入してみました。ちなみにコルクは木ではないです。 開栓直後は独特の癖のある香りがしてどうかと思いましたが、予想通り1〜2日でまろやかになりました。ただ、アウスレーゼなのにあまり糖度を感じさせないのはかなりすっきりしてるからでしょうか?、まぁ、アウスレーゼとして飲むのではなく、お手ごろ価格の甘口ワインとしてなら十分OKだと思います。

40代さん
アウスレーゼなので甘いのを期待して購入したが、それほどではないですね。 そこそこです。値段相応ですね。

30代 男性さん
1000円以下でアウスレーゼが買えるとは! さすがアウスレーゼだけあって、十分な糖度。正直複雑さや深みは無いが、変な苦みもなく非常に飲みやすい。 誰でも美味しく飲めるので、ワイン初心者が多いパーティーでは好評だった。

30代 女性さん
たまたまこのワインをあけたときのメニューがカレー鍋だったのですが、とっても合いました! ワイン自体は甘口ですが、酸味も適度にあり、楽しい食卓となりました。

年齢不詳さん
”やや”が付かない甘口とはこうなんだ〜と納得のスイーティさ。でも後味さっぱり適度な度数(9.5度)で良い気分になりました。500円専門の私にはかなり贅沢ですが、時々買いたいです。

30代 男性さん
ワインの中で一番すきなのがドイツワインのアウスレーゼ♪ 美味しくいただいています。また注文します♪

年齢不詳さん
甘口のものばかりを数本まとめ買いした内の一つです。ワイン初心者なのでこの価格のアウスレーゼがどんなものなのか知りたくて購入しました。 さっぱりとした甘さでフルーティー、お酒が苦手な方でも飲みやすいと思います。後味がもったりというか、若干残ります。微発泡でした。 複雑さや余韻はありませんが、お求め安い価格なので納得です。コルクがコルクじゃないのはわかってはいたんですが、やっぱり残念ではありました。 個人的にもっと甘味が強く様々な香りや味わいを楽しめる物の方が好みなので星4つです。

30代 女性さん
すごく甘くて、飲みやすいです。ちょっとまったりして口に残るような気がします。あっという間に飲んでしまいました。