Home > パン作り オーブン対策の決定版

パン作り オーブンの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

マトファ テフロンシート<385×300mm> 1枚__のレビューは!?

年齢不詳さん
オーブンレンジの天板サイズでした。色も汚れが気になりにくく気に入ってます。

30代 女性さん
1枚持っているのですがセールだったのでもう1枚追加で買いました。 とっても便利です。 パイなどの油っぽいものを焼いても全く劣化しません。 洗って巻いてラップの芯の中に入れて収納しています。

60代 男性さん
2枚だけ試しに購入し、 使い勝手を調べた結果 もう2枚購入しました。 連続で焼き上げる時、 紙のクッキングシートに並べて スタンバイする必要があったため 紙のクッキングシートのもったいなさを感じました。 合計4枚になりましたので、 安心して連続して焼けます。

40代 女性さん
以前からクッキングシートを愛用しており、気にはなっていたのですが、お値段が決して安くなかったので、なかなか決心が付かず・・・ こちらの商品が安く、今回、パン作りを始め、毎日焼くことになったので、粉と一緒に購入。 こびりつきもなく、快適です♪こんなことならもっと早く購入しておけば良かった^^; オーブンの天板用、トースター用にそれぞれ購入。今度は角型の焼き型(ロールケーキなど)用に追加購入します。

40代 女性さん
オーブンを買い替え、天板の大きさが変わったので、 新しくこちらも買い換えました。 このシートのすごいところは、焼き上がった後に絶対にくっつかない! 例えば、ピザを焼くときにこの上で生地を伸ばすと シートに生地が適度にくっついてくれるので伸ばしやすいのに、 焼き上がったら、なんの道具も使わずにするっとピザが移動できます。 おまけに使った後は、中性洗剤で洗って干しておけば、何度でも使えます。 以前使っていたものも、10年以上は使ってましたが、 多少しわになってはいるものの、破れたりせずひっつくこともなく 使えてました。最初は高いけど、使い勝手と長い目で見ればとってもお勧めです。

40代 女性さん
10数年前、パン教室に通っているときに購入したものが さすがにヘタれてきたので買い増しです。 つまり、大事に使っていればそれくらいは使える、ということです。 製菓・製パンではシートは大活躍。 初期投資はかかっても、大事に使えばかなりもつものです。 グラスファイバーがこんなところでも使われているのだな、と 感動したものの一つでもあります。 今度のものも、大事に使いたいと思います。

50代 男性さん
普段は、オーブンシートを使っていますが、パンやクッキーを焼くときには、使い捨てがもったいなくて、これを試してみました。 2枚買って、天板に合わせて切って使うのでしょうが、もったいないので、切らずに使っています。 豆やナッツを炒るときには、こぼれないので、大きめが便利です。 クルトンを焼くときにも使ってみましたが、油を引かずに焼けて、軽めのクルトンができて美味しかったです。 値段も安いので、お勧めです。 シリコンと違うので、折れたりすると耐久性が落ちると思うので、折れないように丸めて保管しています。

30代 女性さん
お菓子やパンをしょっちゅう焼くのですが、今まで使い捨てのシートを使用。でもいざって時になくなったりするんですよね。これなら気兼ねなく何度も使えるし、白くないので、ヤケも目立ちませんよ。汚れたら、さっとふくか、水で流してよく乾かせばいいのでお手入れも楽です。ますますパン作りが楽しくなるアイテムです。

40代 女性さん
クッキングシートよりもエコ。何回か使用したらこっちの方がコスト的にもいいです。

40代 女性さん
前回の買い物でオーブンとトースターの天板用に購入し、毎日パン作りでフル活用しています。 使い勝手が良かったので追加購入です。 今回はロールケーキ用(?)の角型用に使います。 これでクッキングシートを買う頻度が少なくなりそうです♪