おしゃれなパワーハウス ソフトタイプ sサイズフェア!ここならきっと欲しいものが見つけられるね!
Home > パワーハウス ソフトタイプ sサイズが売れてます
パワーハウス ソフトタイプ Sサイズ 淡水用 1リットル 関東当日便のレビューは!?
20代 女性さん
エーハイム500に入れてレッドビーシュリンプ水槽に使っています。 プロショップでも使っている商品なので高いですが買ってみました。 上層をパワーハウスソフトタイプMサイズにして、下層をこの商品で使っています。 とにかくPHが安定して水がきれいになります。 水質にうるさいエビ水槽などには必需品だと思います。
年齢不詳さん
レッドビーシュリンプ用外部フィルター用濾過材として購入しました、酸性水質に寄与してくれていると思います。
30代 男性さん
いつも使ってます。ろ材はコレしかないと思います。
年齢不詳さん
我が家の水道の特性か、底砂のせいか、水替えをしないと水質は低下するもののphは上がり気味になります。そこでこれを使用したところ、ちょうど良い具合に中性〜やや弱酸性ぐらいで安定するようになりました。 価格は決して安いとは言えませんが、ph安定には効果大です!
40代 女性さん
外部フィルターに入れて使う用に購入しました。今まで入ってたろ材も良いけど、pHを下げたくて入れてみました。効果はあまりないようですが。。。
20代 女性さん
エビ水槽にはクリオンのパワーハウスやミクロハウスを使用していますがかなり調子がいいです(*^_^*)少し高いのですがそれだけの価値はあると思っています!
20代 男性さん
アクロス水槽のソイル下に敷きました。なんとなく入れるだけで精神安定剤効果があります。
年齢不詳さん
エビが最近隠れてばかりいてちょっとヤバイなと感じていたので良いろ材に変えてみようと購入。基本スペックが断然違うので高いけどどうせならと選んでみました。投入翌日朝見たら流木の下にばかりいたモスラがガラスに張り付いていてビックリ。近頃ではなかなか有り得ない光景です。そんなすぐ効果あるのかわかりませんがやはり何か元気に見えます。その後も元気にしていて隠れてません。PHの関係?とにかく入れてからはエビの調子が良く見えるので、試してみて良かったです。
男性さん
今までEX75に別メ−カ−のリング濾材(2年使用)を使用していたんですが、亜硝酸、硝酸塩も検出なし??レッドビ−水槽がなかなか安定せず苦労していました。 ちょっと高いですがパワ−ハウスを購入してみました。上段にSサイズ中段、下段にMサイズを使用しました。(各コンテナに1リットルでピッタリ)いっきに交換せず1コンテナを1週間周期で交換(バクテリアの引継ぎ)した所、最初の1週間で見事に安定しました。さすがパワ−ハウス!!レッドビ−飼育をしている方がかなり使用しているのがこれでわかりました。
年齢不詳さん
年末セールで安くなってたので即購入しました。 とてもお得な買い物でした。