Home > つめるだけ 弁当応援キャンペーン

つめるだけ 弁当の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

つくりおきおかずで朝つめるだけ!弁当 [ 小田真規子 ]のレビューは!?

40代 女性さん
お友達の勧めで購入。長期保存のコツ等、なかなか良いです。

40代 女性さん
子供のお弁当が始まり、マンネリ化脱出の為購入です。 お弁当だけでなく、普段のおかずにも使えそうですね。 見てたら琺瑯の保存容器を揃えたくなりました。

年齢不詳さん
「つくりおきおかずだけで朝つめるだけ!弁当2」を先に購入し、内容が良かったのでこちらも購入。メインおかずについて、1は「定番」「豚肉」「ひき肉」「鶏肉」「魚介」など材料ごと、2は「から揚げ」「ハンバーグ」「焼肉・しょうが焼き」「コロッケ」など料理ごとにレシピが載っています。サブおかずについては、両方とも「炒め物」「煮物」「和え物」などに分けて掲載されています。1と2、どちらか1冊でも十分ですが、2冊あるとかなり種類が豊富になり便利です。中には、いくつか同じようなおかずもあるので、まずはどちらか1冊を購入してみるのがお勧めかもしれません。

年齢不詳さん
レパートリーが増えるように購入しました。お弁当だけじゃなく普段のメインのおかずや、副菜も沢山載ってて毎日の献立に大活躍しています。ただ、作り置き出来る用なのか、味が全体的に濃いです。濃いので4点にしました。

30代 女性さん
これから始まる弁当作りにこの本を買いました。 いろいろマネしてつくってみます。

30代 女性さん
小学生の子供のお弁当のレパートリーを増やそうと、シリーズ3冊のうちどれを買おうか迷って買った本です。 お夕飯の副菜として十分に活用できるメニューがたくさんあります。 基本的に子供向けではありませんが、お夕飯のおかずと併用するなら、シリーズ3冊目になるおいしくてふとらないおかず編がオススメです。 ぱさつくイメージの鳥ささみの扱い方や、材料にひと工夫など、なるほど〜とおもうことがおおいかな。 味は1週間保存のお弁当にあわせて少し濃いめです。(作りたての最初は普通です) 特に1週間も終わりに近くなると味が染み込んでお弁当専用になります。

40代 男性さん
全部に目を通すと、長持ちをさせるためのコツとパターンが分かるのですが、 お弁当だけでなく、夕飯用にも使えるので、本当に助かってます! 図書館で何気なく借りてみて、その良さに感動し、小田真規子さんへの お礼代のつもりで購入しました!もちろん、本当に使えます。 同時に「おいしくて太らないおかず編」も購入しましたが、ヘルシーさを求めるなら「太らないおかず編」を、小さなお子さん向けやあまり手間隙かけてる時間がない方にはこちらの方をオススメいたします。 あくまでも私個人の感想ですが・・・

30代 女性さん
銀行置いてあって、パラパラと見てみたら良さそうだったので購入。 料理本って無駄に分厚くって高いのより、 薄くてリーズナブルなほうが使えて実用的。 この春から始まる6年間のお弁当作りに役立てようと思います。 そして続編も購入予定です。

30代 女性さん
最初、エッセで第1弾が冊子で発行した時に買いました。 もうボロボロっていうくらいつかいました。 今回のは2弾も入っていて、さらに材料別の目次も入っていたので助かります。 おう たくさん安い食材を買った時にこのつくりおきおかずは便利。 ただ、痩せたい人にはおすすめできない調理法です。 油脂を多めに使ったり、濃い目の味付けになっています。 例えば、子供の弁当と旦那の弁当を作るときに、旦那のおかずは多めなのでこのおかずを作り置きしておくと便利です。

30代 女性さん
肉類、魚介、卵など幅広く紹介しているので便利です。このシリーズの第二段もありますが、揚げ物が多いという口コミがあったので第一弾のこちらを選びました。おかずの組み合わせも紹介されているのでバランスの勉強にもなります。手間がかかるものもなく、どれも材料があったら作ってみようという意欲がわきます。お弁当おかずをつめるとき、1品足りないときは市販の冷凍食品に頼っていましたが、これからはいくつかおかずをストックしておこうと思いました。