Home > トレハロース 1kgの特集

トレハロース 1kgの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

トレハロース 1Kgのレビューは!?

40代 女性さん
アイスクリームメーカーを買ったので、週1で活用しているのですが、アイスクリームがどうしても硬く、売っているような柔らかめを目指して色々糖類を買って試しています。糖類の15%をトレハロースに替えてみたバニラアイスは、ちょっと甘さが薄かったものの、いつもよりは柔らかめな気がします。また、バニラの香りがいつもより強く残った気がして、なかなか美味しかったです。ケーキなどの方が保湿性など顕著に特徴が出るのかな?

年齢不詳さん
ホームベーカリーでパン作りを毎日していますが、 このトレハロース(砂糖と同量位)を入れて焼くとパン屋で、買った様なふんわりとした仕上がりで、最高の美味しさです。ちなみに酵母は、パネトーゼマーザーを使っています。

年齢不詳さん
TVでも紹介されている不思議な糖質トレハロース、お料理やパンに使用すると確かに違いを実感です! 私はそれ以外に植物の水・頭から足先までコスメ品にも使用、コチラは実感あまり無いですが食品でかなり違いを感じるので多分悪くないと思います サラサラで扱いやすさも○。 ただし食品のモノによっては全ての糖類をトレハロースに置き換えてはいけません、下調べをちゃんとしましょう。 本家・林原商事の商品とどう違うかは購入した事が無いので分かりません、でも価格から言うとコチラが遥かにお安いですね。

年齢不詳さん
夫に頼まれて購入しました。2回目です。肉の薫製を作るときに使っているようです。仕上がりのお肉が柔らかくなるとか・・・。

年齢不詳さん
5000倍希釈で水遣り代わりに散布すると、蘭や各種山野草の生育が良くなります。 1キロごとに小分けされているので管理も楽で重宝しています。

30代 女性さん
パンに使うために購入しました。レビューを読んでいると様々な料理に使えるみたいですね^^ 色々使ってみたいと思います。いつもキタノカオリで豆腐パンを焼いていますが、20%だと変化に気付かず(鈍感です…)。家族にあった%を見つけたいと思います。

年齢不詳さん
パンがしっとりしあがります。おすすめです

30代 女性さん
林原のCM: 彼氏「これ、おいしいね」 彼女「トレハロース使ってるの♪」 (本当の文言は忘れた) 最初はなんだそれ、と思っていたCMですが、 今では、そう言いたくなる気持ちがすごーくよくわかります 笑。 もう何年も使っています。 パン、スープ、魚・肉の下ごしらえ、野菜炒め、コールスローサラダ、菓子・・・。入れるべき料理の種類と、量と、入れるタイミングに慣れてきました。(すべての料理に使うわけではないですが) 人からもパン焼き機の食パンをおすそ分けでいただくことがありますが、すぐにパサパサになってしまうので、トレハ入りとは違いが出ますね。 (パンにはトレハ1:2砂糖の割合で、同じ甘さになるよう計算) あと、1cmサイの目に切ったジャガイモでのスープですが、鍋一杯につきトレハ小さ4〜5杯で、全く煮崩れナシ!です。 (ニンジン、イモ、鶏肉、と3回くらいのタイミングに分けて入れてます。) ジャガイモは、メイクイーンではなくて、崩れやすい男爵を使っているのですが、煮崩れないで小さいサイコロのままホクホクでおいしいです。 スープ自体の味も、やはり当日で、ひと晩煮込んだスープになります。 料理にこだわりがある方は、特に違いが分かりやすいと思いますのでお試しください。

年齢不詳さん
早くて安い!早速煮物やお菓子に使いました。 ジッパーがついてるので、たっぷりあるけど保存しやすいです。

40代 男性さん
砂糖がわりに、保湿用化粧水に入れて。 いろいろ使ってみています。 でも入れすぎるとお腹が緩くなるみたいです。