ワクワクするアイテム、ヘアクリーム 椿を探していませんか?ぜひこの機会に。
Home > ヘアクリーム 椿が只今人気
【椿油よりもサラサラしています♪】「アロマのやさしさ」 ヘアオイル (50ml) 天然植物油と精油配合のレビューは!?
年齢不詳さん
アロマのやさしさを使い始めて、良いけどちょっとごわつくのでリンスか何か探していたら良いタイミングで発売。ドライヤーの前に使うとすごく馴染んで指通りが良くなりました。
年齢不詳さん
とても癒されるアロマの香りです。きつくないし、周りの人からも「このにおいいいわ~、何使ってるの?」と聞かれました。長く残らないのが残念ですが、それが天然の成分なのでしょうね(^-^)
年齢不詳さん
私の髪はうねりがあってシャンプーだけだと、ブラッシングの時に少し引っ掛かりを感じていました。 オイルを使うとサラサラと櫛どおりも良く、髪もより纏まり易くなりました。 べたつく事も無く、自然でさっぱりとした香りです。
40代 女性さん
アロマのやさしさシャンプーと同時に購入。オイルのおかげか心配していたきしみもなく、髪のまとまりもよくていい感じです。毛先の方に少量なじませるだけで十分な効果があるので、思ったより長持ちしそうです。
30代 女性さん
リンスをしなくていい「アロマのやさしさ」シャンプーに惚れ込み、こちらも購入してみました。私の髪は腰位まであるストレートロング(毛量・多目・コシ有り)ですが、どの位付ければいいのかわからず、レビューを参考に少量ずつ付けてみましたが、イマイチ効果がわからず、次に割りと使ってみると今度は「髪洗ってない?」みたいな状態に。。。分量が難しいので、結局使っていません。シャンプーだけでいいかも。
年齢不詳さん
さらっとしていて使いやすいです! 私の髪質はべたつきやすいので、なるべく髪の内側にまんべんなく塗るといいみたい☻ 表面に塗るとオイリーな髪になるので気をつけてくださいね!
年齢不詳さん
タオルドライしたロングヘアの毛先に擦り込んでからドライヤーで乾かすとまとまりが良くなるように思います。自分でブレンドするのは大変だし、持ち運んでもこぼれる心配のない容器なので、リピートしました。
年齢不詳さん
本当に椿オイルよりもさらさらで満足しています。出来ればもう少し安いといいのですが・・・でもリピします。
年齢不詳さん
肩までのボブですが、シャンプー後、タオルドライの後に1滴とボトルの縁にたまった分を手のひらで擦り合わせて伸ばし、毛先を中心に両手で挟んでつけています。その時は少なすぎるのかと思うほどなんの感触もありませんが、つけた後にドライヤーをかけると乾かしながらでも、指触りがサラッと柔らかいのが感じられ気持ちいいです。つけなくてもきしむことはありませんが、つけたほうが手触りがよく一日触っていたい髪になります。いいお値段ですが、少量ずつ使うのでかなりもちそうです。
30代 男性さん
満足というより、無いと困るので、何度目かのリピートです。これが無いと朝、髪が反乱を起こすので。