Home > ほっとクック 保温調理カバーが急上昇

ほっとクック 保温調理カバーの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【節電】【ガス代節約】ほっとクック(保温調理カバー) 32cm【RCP】【レビューを書いて次回送料無料クーポンプレゼント!】のレビューは!?

年齢不詳さん
けっこう大きいですが、保温力があり、経済的です。 必要な時にサッと取り出して使えるので、とても便利です。 いつもタオル等でくるんでいる母に早速プレゼントしてあげようと思います。

年齢不詳さん
NHKでかつて紹介されていて、購入しました。 本当にめちゃくちゃ便利。シチューやカレーを作る際、 材料いれて沸騰してすぐにルーを入れて、 そのまま「ほっとクック」に入れます。 煮ていたら、くずれてしまうジャガイモも 大きいままで、中までしっかり火がとおっています。 ガス代も節約できるし、わが家では大活躍です。

40代 女性さん
保温調理というより、料理してから食べるまで時間のある時の保温用として購入しました。 確かに保温力は結構あって2時間くらいたってもかなり温かかったです。 サイズが微妙で、我が家の鍋には大きすぎるのが難です。 もう少し小さいのがあればまた買いたいです。

40代 女性さん
カレー作りに使っています。少し煮てルーを入れ、ホッとクックに入れておきます。気に入っています。

40代 女性さん
煮豆をつくるのに簡単な方法はないかとネットサーフしているときに、とあるブロガーの方が超簡単レシピとこのほっとクックを紹介してくれていてすぐさまに自分のものと姉のもの2つを購入。到着後すぐに金時豆を水に一晩浸けることもなく、圧力鍋で加圧5分、その後すぐにこのほっとクックに入れること3時間でふっくら美味しい豆が煮えました。感激!翌日にはその金時豆で豆カレーを作り、それも5分煮てからすぐにほっとクック。暑い夏場、汗をたらすことなく、火の心配もなく、ほっとクックに任せるだけで美味しいカレーが。もう手放せません。また、保温だけではなく保冷にも有効というのもポイント。人が集まったときのサブ冷蔵庫としても活躍しそうです。お奨め度★★★★★。

年齢不詳さん
大きさはちょっと私的には大きかったですが、 保温力は充分。 沸騰して10分たった大根の煮物を、2時間ちょっとこれに入れて放置していたら、味がしみてうまくできました。 節約になるのもいいですが、何より火をかけたままずっと見ていなくていいっていうのが良いですね。 使用後はコンパクトにたためるし、買って良かったです。

30代 女性さん
正直見た目が気に入らないんです^^;でも機能に惚れこみ、購入。今まで生協のチラシで見るたびに、悩んでいたので、こちらで見つけたときは、「悩むのも潮時」と思い購入したのですが、本当にこれは良いです。午後からの勤務なので、午前(お昼)に仕込み、クックの中に、バスタオルで包まれたルクを入れておくと、帰宅時19時頃でも、暖かいんですよ〜。それって凄いと思いませんか?クックの大きさもあるので、ルク24cmがもっぱらの指定席になりつつあります。お金・時間の節約にもなるので、共働き家庭にはお勧めです。

年齢不詳さん
思ったより大きかったです。 でも、煮物などほっておけるので便利です。 柄が無地だったらもっとよかったかなと思います。

40代 女性さん
少しでも節約!!と思い購入しました。 サツマイモの煮物を作りましたが、5分加熱後に2時間放置でほぼ火が通り、仕上げの水分を飛ばすだけで美味しくできあがりました。実際は煮物は圧力鍋ですることが多く、主に主人が帰宅するまでの味噌汁保温用になっていますが、出来上がりですぐに入れれば、2時間後でも温め直さずに出すことが出来ます。いまいち活用法がわからず・・・☆4個で・・・

30代 女性さん
自分がいつもとても便利に使っていて、友人にも今回プレゼントしました。とっても好評です。朝、野菜などのお味噌汁の具を沸騰した鍋にINしたら即、味噌を溶いて火を止め、ほっとクックに入れます。仕事から帰って来たらしっかりお味噌汁ができています。かなりの容量があるので大きなお鍋でもOKですし、使わない時はたためる布製っていうのがいいですね。